Holistic Planet
  • ABOUT
  • SERVICE
    • Beauty Astrology
    • Luna Aroma
    • Styling
  • BLOG
  • TRAINERS
  • CONTACT
2020/09/12
月詠みルナアロマ®

お月様と精油

今日はお月様のサイクルと、アロマ精油のお話をします。

 

 

 

 

では、まずちょっと、女性の体について。

 

女性の体は、女性ホルモンによりすごく大きな影響を受けているのは誰もが知っていますよね。

 

女性ホルモンのおかげで、女性らしい体が作られていき、女性ホルモンが少なくなると、更年期障害などで、

 

体や心に不調が出てきたりもします

 

 

そして、生理前と生理後の心と体の変化。

 

理由もなくイラっとしたり、頭痛が起こったり、だるかったり、めまい、吐き気、体の調子が悪くなったりして

 

数日後に生理が来くなんてことが多いと思いますが、これも女性ホルモンのおかげ??です。

 

 

 

 

 

生理前には、プロゲステロン という 黄体ホルモン が出され、こいつが、イライラさせたり、落ち込ませたりするのです 。

 

 

プロゲステロンが分泌している時期は、ダイエットなどの効果が上がりにくい と言われています。

ダイエットに効果が出やすい時期 と効果が出にくい時期があるのです 。

 

 

そして、お月様との関係もとっても深い月経周期。女性なら月経の周期が28日前後だということは知っていると思いますが、まさに月の周期ともリンクしているのですよ。

電気も、テレビも、コンピューターもない時代は、女性はみんないっせいに、新月に月経を迎えていたそうです。

 

 

その、お月様のサイクルを利用して行うのがルナアロマセラピー。

ホリスティックプラネット
ではお客様にお月様のサイクル(ルネーション)、のシステムをわかりやすくしたものをプリントし、アロマセラピーのセッションに入っていきます。

 

 

 

まずは、

 

1:その日のお月様の精油で足浴をしながら、お客様と一緒にその日に使用する精油を決めていきます。

もしくは、月が象徴するテーマの精油の中から、その日に直感でピンと来のひとつの精油を選んでいただき

足欲をしていただきます。

 

2:奥深い本質的な裏の顔、体調、潜在意識、プライベートな自分を示す、いわゆる「月の星座」によって

見つけられるあなたのオリジナル精油をブレンドしていきます。 あなただけのブレンドを作ります。

もしくは、満月フローコースか、新月フローコースなのかセッションをしながら決めていきます。

 

3:ご自分の身体部位+子宮の周りのトリートメント

もしくは、ルネーションに合わせながらボディーもしくは、フェイシャル、レッグなどセッションをしながら

決めて いきます。

 

4:最後にその日のハーブティーを召し上がっていたがき、ご自分でできるセルフケアのアドヴァイスを

いたします。

 

 

 

 

丁寧に、心が満たされる(無意識)トリートメントのご提供をしております。

 

 

 

そして、ご自分のオリジナルブレンドを作りたい方は、以下のものが必要になります。

 

 

 

 

・出生日

・出生時間

・出生場所

 

 

 

 

 

そして!ルナアロマセラピーを受けていただくと、以下のことが可能です。

月のバイオリズムの関係にフォーカスをおいた自律神経ケア

ご自分の月の香で女性らしさの再確認を行うことのできる仙骨ケア

ご来店いただいた日の月齢にあわせたアロマエッセンシャルブレンドでトリートメントを行い、自律神経の乱れを整えるケア

4つの期間を1サイクルとし、継続的なトリートメントを行うことで身体のバイオリズムを整えていくケア

 

 

 

こんな方にオススメ!

 

生理痛

生理不順

冷え性の緩和

リラクゼーション

ストレス緩和

感情の安定

安心感

気力の向上

ホルモンバランスの改善

自律神経でお悩みの方

セクシャリティーの活性化

 

 

 

下弦の月ー新月コース

 

 

 

溜め込んだ老廃物を排泄させるタイミングです。 自分にはもういらなくなった、エナジーや老廃物を捨てていく時期「デトックス」にはベスト。 精神的にナーバスになったりする時期ですので鎮静作用のある精油も取り入れております。

 

 

 

 

 

 

 

 

下弦の月~新月

テーマ:「放出」「発汗」

テーマの精油:サイプレス、レモン、グレープフルーツ、ジンジャー、ベルガモット、カモミールローマン、オレンジスイート、ラベンダー

 

 

 

特徴

 

 

 

 

この時期からトリートメントをスタートすると次の月経で骨盤が開き老廃物を一気に排泄を促すことが可能。

 

 

 

・ ホルモンバランスが乱れる

・ PMS

・ イライラ

・ 皮脂の過剰分泌

・ ニキビ

・ 水分蒸発が増える

・  精神不安定

・ だるい

 

 

 

 

クレンジングや毛穴のお手入れのトリートメントもお勧め!

 

 

 

 

冷えが始まるので、体を温める作用のあるジンジャー、ブラックペッパーでローズマリーなどの精油を使用して血行を良くし、体を温め新陳代謝をあげる。

 

ルナアロマセラピーとは

 

 

 

 

月のサイクルと月経サイクルを組み合わせたトリートメント

 

 

 

月の周期と月経の周期がおおよそ28日で、その周期は月経期、卵抱期、排卵期、黄体期のように大きく4つにグループ化することが可能なことにお気づきでしょうか?。その周期(サイクル)を利用し、月をイメージし、月の満ち欠けのリズムと調和をとりながら、一人一人のボディー、マインド、スピリットを、本来持っている自然の状態へと調整し、美と健康と癒しを呼び起こすセラピーです。

 

 

 

また、月が象徴するものとして、「母性」「女性性」「無意識」「トラウマ」「創造性」「安心感」「ムードスイング」「幼少期の環境」「家族の影響」「プライベートなときの自分」なども読み込んでいくことが可能ですし、セッションでは、その人それぞれに対応した精油、または身体部位、フォーカススポットを確認し、トリートメントをスタートさせます。

 

 

 

注意):全ての女性が、月のリズムと月経のリズムが一致するとは限りませんが、昔は(電気も、テレビも、PCもない時代)月と共に寝入り、日の出とともに起きるような生活をしていた頃は、月と月経周期がみな一斉に、満月に排卵し新月に月経が来ていたそうです。

 

ホリスティックプラネット

 

 

 

新月から上限の月コースのご紹介です。

 

 

 

テーマ: 「解毒」「浄化」

黄体期に溜め込んだ老廃物を排泄させるタイミングです。 自分にはもういらなくなった、エナジーや老廃物を捨てていく時期「デトックス」にはベスト。

テーマの精油 :ジュニパー、ローズマリー、レモン、

 

 

 

特徴

 

・ 心身ともにストレスに弱いー> 心身ともに軽くなる

・ 免疫力のダウンー>アップ

・ 思考力低下―>アップ

・ ネガティブー> ポジティブ

・ 眠いー>活動的

・ くすみ

 

 

 

 

 

 

 

 

生理後は、卵胞ホルモン の エストロゲンを分泌しています。このエストロゲンは、女性が美しくなるホルモン なのです。

 

・新しくダイエットをはじめたりするのもよい時期

ダイエットの効果も出やすい時期ですので、発汗性のある精油を使ってもみだすトリートメン

ト

・副交感神経の働きが活発になり気分も安定

・新しいお化粧品や、パックなどを試すのによい時期

 

・お肌もはりがあり調子がよいときですので美白や保湿効果のある精油を使用しフェイシャルトリートメント

 

 

エストロゲンとは、美容ホルモンとも言われていて、女性らしい体つきや女性の魅力を引き出すホルモンです。コラーゲンを増やす働きもあり肌のつやや、はりが出てきます。

骨のカルシウムを維持する働きやコレステロールの調整作用もあります。

 

ホリスティックプラネット
上限の月ー満月のコース

 

 

 

この時期は黄体ホルモンの分泌が高まり、妊娠に備えて子宮膜がやわらかく厚くなります。

 

 

黄体ホルモンと卵胞ホルモンのバランスが急激に変化するので精神的に不安定にな状態をもたらします。

また、交感神経が優位に立ってきますので心身ともに活発、ハイパーになりやすいので鎮静作用のある精油を使用しソフトなトリートメントを施術します。

 

 

この時期はとても太りやすい時期なので、当分の多いものや資質の多いものは避けましょう。

同じものを食べていてもこの時期は吸収力が高いので、太ります。便秘になり安かったりもしますので、野菜や繊維質の多いものをとるように心がけましょう。

 

 

上弦の月~満月

 

テーマ:「構築」「休養」「補給」「保湿」「吸収」

 

 

 

 

テーマの精油:パルマローザ、ネロリ、ゲットウ、サンダルウッド、フェンネル、マンダリン

 

特徴

 

・むくみや便秘になりやすい

 

・水分や栄養を溜め込む

・ホルモンバランスが乱れる

 

・肩こり

・イライラ

・集中力低下

・攻撃的

・皮脂の過剰分泌

・ニキビ

・精神不安定

・ ハイテンションになりやすい

・強いパワーを持っている時期

 

・心が乱れ攻撃的になりやすい

・吸収能力が強まるのでダイエットしている人は食物摂取量に    注意

 

 

 

 

グラウンディング効果のあるの精油を焚き自分と深く向き合うにはとてもよい時期ですので、瞑想などもよいでしょう。

 

満月~下弦の月

 

 

 

テーマ:「沈静」「バランス」

 

 

この時期にトリートメントをすると排卵のメッセージがスムーズになり、排卵痛やPMSの緩和を促します。

 

 

 

テーマの精油:イランイラン、フランキンセンス、ゼラニウム、サンダルウッド、ベチバー、

 

 

 

特徴

 

・女性らしさがアップ

・肌にはり・つや

・ ハイテンションになりやす

・ やせやすい体質になってくる

・ くすみがとれてくる

  • Facebook
  • X
  • Hatena
前の記事私のホロスコープに組み込まれていることとは?次の記事 出会いの時期・結婚のタイミング
SAYAKA

運命に翻弄され、ピアノ弾きから星詠みスタイリストになるまで、たくさんのユニークな仕事に携わってきました。2010年より、ホリスティックプラネットをスタート。

2010年より、ホリスティックプラネットを始め、現在は「月詠みルナアロマ®」「星詠みビューティー®」を主宰。あなたに共鳴する未知数の魅力を星詠みし、少し先の未来を纏うことで、マインドが変わり、行動することで結果までもが変容する・・・星のインテンションを纏う美のリチュアル「星詠みスタイリング」の感動体験をお届しています。

所有資格 AIAHS認定米国アロマセラピスト / イリスカラーセラピスト / センセーションカラーセラピスト/ イメージアップカラーコンサルタント / 骨格診断アナリスト/ 占星術アロマセラピスト(ワンダーセラー氏講座終了)/ 日米翻訳通訳者(TOEIC 845)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Holistic Planet

多彩な経歴を持つ SAYAKA による 斬新なビューティースタイリングと星詠みを融合しました。 細胞が喜び、魂が震えるエッセンスを散りばめた、 他にはない美のリチュアルを取り揃えています。

Ranking

  • 【8ハウス】秘密の部屋の中で行われる心のやりとり

    今日は8ハウスについて説明します。 ハウスとは、ホロスコープの始まりをASCとして、 360度の円を12分割した、それぞれの「枠」のことをいいます。...

  • 月星座と子どもの気質

    これがすべてではありませんので参考までにね   0歳から7歳の幼少期を思い出して見てください。   この時期のあなたを思い出して。...

  • 「3ハウス」強化とコミュニケーション力

    今日は双子座と関係の深い3ハウスについてお話したいと思います。 双子座が好奇心旺盛、幅広い好奇心と思考スピード の持ち主ということをお伝えしました。...

  • アセンダントと玄関の香り

    ASCは  第一印象(家で言うと玄関)  身体的特徴  幼少期の性質 1日のスタートである、日の出の位置(地平線上)にあった、 あなたの出生図ホロスコ...

  • 月の満ち欠けと妊娠

    ちょっと神秘的な「月の満ち欠けと妊娠」について、お話したいと思います。   満月の夜にはお産が増えるなどとも言われますが、 それは人間に限ら...

Category

Tags

2ハウス 3ハウス 6ハウス 8ハウス ASC エレメント ハウス ハンドリフレ ビジョンマップ ルーラー 乙女座 冥王星 双子座 土星 妊娠 子ども 恋愛 月 水星 水瓶座 海王星 火星 結婚 蠍座 金星 金運
  • ABOUT
  • SERVICE
  • BLOG
  • TRAINERS
  • CONTACT
© Holistic Planet All Rights Reserved.